体幹トレーニング レベル1

パーソナルトレーニング担当北尾佑介です!
突然ですが皆さんに質問です!
スポーツを行う上で必要なトレーニングとは何でしょう?
走り込み?腕立て伏せ?メンタル?食事?睡眠?
あくまで個人の意見ですが、自分は体幹トレーニングだと思います!
そもそも「体幹」とは、体のどの部分を指すのかご存知でしょうか?
読んで字のごとく「体の幹」ですから、胴体部分ですね。体幹とは、人間の身体の頭部と四肢(左右の手足)を除いた部分を指すのが一般的です。身体のコア(中心)となる部分です。お腹周りをイメージされるかもしれませんが、腹筋だけを指すのではありません。背中や腰周りも含めた胴体の中心部全体と考えていただければよいと思います。

体幹の役割
① 姿勢の維持
② 力を入れる時の土台
③ 軸

① 姿勢の維持について
人間は直立二足歩行をします。四本足の動物はお腹が垂れていますが、ヒトは動物のように垂れていません。これは内臓を包み込むように存在している腹横筋のおかげなのです。姿勢を維持し支えるのに体幹はとても重要で、それには深層筋が主に関係しているのです。
② 力を入れる時の土台について
体幹を前後左右に曲げたり、ひねったりするのに使われます。多くの動作は、四肢の動きをともなって行われますが、まず体幹部の筋肉が動き、それに連動して腕や脚の筋肉が動きます。このように手足の動きを生みだす元になっているのが、体幹の力強い動きなのです。
③ 軸について
バット(野球)クラブ(ゴルフ)を振る時
ボール(サッカー)を蹴る時
コンタクトスポーツ(アメフト・柔道)での切り返しどうさ
つまり軸とは体幹のひねりや安定が不可欠なのです。

具体的にどのようなトレーニングがあるのかを紹介していきます!
① フロントプランク
② サイドプランク
③ レッグレイズ(腸腰筋)*腸腰筋とは太ももの骨をつなぐ「大腰筋」と、②骨盤と大腿骨をつなぐ「腸骨筋」からなります。

①フロントプランク
*背すじを真っ直ぐすることに気をつけて、30秒×1セットを行います。体力に余裕のある方は60秒を1セットにしてください。

意識するところは腹筋です!

②サイドプランク
*こちらも背すじを真っ直ぐに保つことに注意して、片側30秒×1セットずつを行ってください。体力に余裕のある方は、60秒の静止を目指しましょう。

意識するところはお腹の側面ですです!

③レッグレイズ
*反動を使わずゆっくりとした動作で20回×1セットを行ってください。
*腰が痛いという方お尻の下に両手を入れ腰が反らないように行いましょう!

意識するところは下腹+腸腰筋です

詳しくは一度当院のパーソナルトレーニングを受けてみてください!

パーソナルトレーニング